2023/01/24 社長メッセージ 2023
🇬🇧 English version
Happy new year to our valuable Customers, Partners, and Suppliers.
Now that the new year has begun and we are all back to our daily activities, I would like to share some thoughts with you all.
COVID-19
In Japan, we are fighting a resurgence of COVID-19 cases, around and among us, that requires to maintain in place adequate preventive measures. Yet, once the pandemic is eventually brought under control, we will have to contribute answering a question. Who will foot the bill of moving into a digital society, which is how our world kept functioning even during the darkest hours of the lockdowns? A society in which everything runs on digital technology, where paperless and electronic means are the norm, will be a great opportunity of growth for us too.
ESG & Environmental Initiative
COVID-19 pandemic is transforming how we think about our economies and our societies, thus engaging us in building a transition to a greener, more inclusive, and more resilient tomorrow. To address this challenge, this year we launched Advanet’s ESG-Initiative, to align Advanet’s activities to some non-financial factors more and more used to identify material risks and growth opportunities.
Along this line, Advanet will increase its efforts in many areas where we are already excelling. For example, in the reduction of CO2 emission, Advanet is scoring well below the limit that the Government of Japan imposed to itself, while some IoT systems that Advanet promotes, can help companies “live” their ESG values, at the same time promoting a better (and more cost-effective) user experience.
Worldwide tensions
The war in Ukraine and the tensions that see superpowers like United States of America and China confronting each other, are having implications, as well as generating growth opportunities for key markets like that of the electronic devices.
The immediate impact to us of the war is the sharp increase of the energy costs, which may hinder the stability of companies’ OPEX. As a matter of fact, Japan is reverting to nuclear energy as the country strives to meet a goal of net-zero emissions in 2050. Japan seeks to cut carbon emissions 46% from fiscal 2013 levels by fiscal 2030. Meeting this target would require restarting nearly 30 reactors. The Japanese government compiled then a new decarbonization policy, which would allow the rebuilding of aging reactors and extend their life spans beyond the current 60 years, asking many suppliers to share the effort of supplying components and parts.
The tensions between USA and China may force a total decoupling of the supply chain in the electronics components’ industry. We already see the signs in a market extremely volatile, with availability that has returned under control while prices seem prone to speculative dynamics not yet absorbed by the system. On top, a growing demand by national governments, including that of Japan, to ensure the stability of the entire supply chain, by reshoring productions that were previously outsourced to suppliers and vendors in foreign countries, poses a unique opportunity for many players to reposition themselves as national champions.
In conclusion
All in all, 2022 has been a record year for the whole electronic industry in the world, and Advanet too has performed nicely thanks to all its People and the valuable Customers, Partners, and Suppliers.
During challenging times like these, it is especially important for Advanet to keep our Customers, Partners, and Suppliers satisfied and at the same time strive for concrete and sustainable innovation. I would like to acknowledge the great efforts that we all put in working together towards the many goals that we achieved last year, with many more to come this year.
I wish you all and your families a great and fulfilling 2023.
お客様、パートナー、サプライヤーの皆様へ
新しい年が始まり、弊社も通常業務に戻ったところで、私の思いを皆様と共有したいと思います。
COVID-19
日本では、COVID-19の患者数が再び増加しており、適切な予防措置を取ることが求められています。しかし、パンデミックが落ち着いた時、私たちはある問いに答えなければならないでしょう。ロックダウン期間中も世界が機能し続けたデジタル社会への移行は、誰がその責務を引き継ぐのでしょうか。すべてがデジタル技術で動く社会、ペーパーレスや電子的手段が当たり前の社会は、私たちにとって大きな成長機会となるはずです。
ESG・環境への取り組み
COVID-19のパンデミックは、経済や社会に対する従来の考え方を変え、より環境に優しく、より包括的で、より強靭な未来へと私たちを導いています。この課題に取り組むため、弊社は今年、通常の経営活動とは別に非財務的な活動として、重要な課題やさらなる成長機会を見つけるための取り組み、「ESGイニシアチブ」を立ち上げました。
こういった意味では、弊社はすでにいくつかの分野で成果を上げている活動があります。例えば、CO2排出量の削減で日本政府が定めた規制値を大きく下回っていることや、弊社のIoTシステムを通して費用対効果の高いユーザー体験を促し、企業のESG価値を「生かす」ことに貢献しています。
世界的な緊張
ウクライナで起こっている戦争や、米国や中国などの超大国が互いに対立する緊張状態は、エレクトロニクスなどの主要な市場に成長機会をもたらすとともに、大きな影響を及ぼしています。
戦争が私たちに与える直接的な影響として、エネルギーコストの急激な上昇があります。これは企業のOPEXの安定性を阻害する可能性があります。実際、日本は 2050 年までにネットゼロ・エミッションを達成することを目標に掲げ、原子力発電に回帰しています。日本は2030年度までに2013年度比で46%の炭素排出量削減を目指しています。この目標を達成するためには、30基近くの原子炉を再稼働させる必要があります。これに対し、日本政府は、老朽化した原子炉の建て替えを認め、その寿命を現在の60年から延長し、多くのサプライヤーに部品や部材の供給努力を分担してもらう、という新しい脱炭素政策を立案しています。
米中間の緊張は、エレクトロニクス部品産業におけるサプライチェーンの完全な切り離しを余儀なくされる可能性があります。価格がシステムに吸収されないまま投機的な動きをしがちな一方で、部品の供給力は制御下に戻っているという、極めて不安定な市場の兆候がすでに見て取れます。さらに、日本を含む各国政府が、これまで海外のサプライヤーやベンダーに委託していた生産を再統合し、サプライチェーン全体の安定的な確保を求めるようになっています。このことは、多くのプレーヤーにとって、国を代表する企業として自らを再配置するまたとないチャンスとなっています。
おわりに
全体的に、2022年は世界のエレクトロニクス産業全体にとって記録的な年であり、弊社も従業員、お客様、パートナー、サプライヤーの皆様のおかげで良い結果を残すことができました。
このような困難な中でもやりがいのある時だからこそ、弊社は、お客様、パートナー、サプライヤーの皆様にご満足いただける製品やサービスを提供すると同時に、具体的かつ持続可能なイノベーションに取り組むことが重要です。昨年は多くの目標を達成し、今年もさらに多くの目標を達成するために、全員で一丸となって多大な努力を重ねてきたことに感謝したいと思います。
皆様と皆様のご家族にとって、2023年が素晴らしい、そして充実した年になることを、心より願っています。
代表取締役社長
Ludovico Ciferri(ルドヴィコ・チフェッリ)